雨の日集客を成功させる!飲食店が取り組むべき戦略5選
ニュースNews

東京都及び(公財)東京観光財団では、訪都外国人旅行者のニーズに対応した利便性や快適性を向上を目的に実施する新たな取組の支援として「インバウンド対応力強化支援事業補助金」の申請を受け付けています。飲食店様においても「外国人用グルメサイトへの登録・掲載」が対象となり、今話題の訪日外国人向けグルメサイト「SAVOR JAPAN」へ適用が可能!ぜひ詳細を確認し、貴店のインバウンド集客強化にお役立てください。
目次
インバウンド対応力強化支援事業補助金概要
補助対象事業者
以下の事業者が補助金の申請対象となります。
・都内の飲食店、免税店(中小企業者のみ)
・都内において旅館業法の許可を受けて「旅館・ホテル営業」「簡易宿所営業」を行う施設
・都内の体験型コンテンツ提供施設等(中小企業者のみ)
・都内において観光周遊及び空港アクセス等の事業を行う観光バス事業者
・都内の観光タクシー事業者
・外国人旅行者の受入対応に取り組む中小企業団体等、観光関連事業者グループ
|
補助対象事業
・外国人用グルメサイトへの登録・掲載 ・多言語対応(施設の利用案内・マナー啓発・HPの多言語化等) ・インバンド対応に係る人材育成(研修会開催等) ・公衆無線LANの設置 ・キャッシュレス機器の導入(クレジットカード・電子マネー・多通貨決済等) ・ロッカー、セルフクローク等手荷物預かり設備の導入
・トイレの多機能化(男女共用多機能トイレの設置) ・ムスリム、ベジアリアン等の受入対応に係る整備 ・災害時における外国人旅行者の受入対応(防災マップの作成等) ・防犯カメラの設置
|
補助額
補助対象経費の2分の1以内
ただし、「多言語対応」に係る事業は3分の2以内
募集期間
2025年4月1日(火)から2026年3月31日(火曜日)まで【当日消印有効】
※郵送は当日消印有効、電子申請システムJGrantsは3月31日17時締切。
※補助金申請額が予算額に達した時点で受付終了。受付終了の場合は、ホームページにてお知らせ。
補助金対象!インバウンドグルメサイト『SAVOR JAPAN』
外国からのゲストに日本の食を味わい楽しんでもらいたいという思いから、2015年にヒトサラ外国語版としてスタートした国内最大級の訪日外国人向け飲食店予約・観光サービス『SAVOR JAPAN(セイバージャパン)』。お店の情報を丁寧な翻訳で伝え、多言語でのお店探しから予約受付まで対応しており、インバウンド対策のスタートにおすすめです。
増加する訪日外国人客とSAVOR JAPANの予約状況
訪日外国人客数は年々増加しており、2025年5月には3,693,300人と同月の過去最高であった2024年の3,040,294人を65万人以上上回り、同月過去最高を更新しています。

訪日外国人客の増加に伴いSAVOR JAPAN経由の予約数も堅調に増加しており、アジア圏を中心にアメリカ、オーストラリアなど幅広い国と地域で利用されています。エリア別の予約比率をみると関東が46%と半数近くを占め、次いで関西、スキーシーズンには北海道も人気のエリアとなっています。和食、焼肉、寿司など日本固有のジャンルは予約率が高く、人気のジャンルに沿ったメニューの打ち出しが好まれる傾向にあります。


インバウンド対策3つの不安を『SAVOR JAPAN』がサポート
① 何から対策をはじめたら良いか分からない…集客の不安
SAVOR JAPANではSEO対策のための記事コンテンツを制作し、サイトのプロモーションを行っています。訪日外国人に人気のテーマを切り口に記事を展開しており、世界各国および欧米で主流の「Google」、台湾・香港で利用されている「Yahoo!」、中国の「百度」、韓国の「NAVER」と各国の検索サイトで上位記事が表示されており、掲載店舗様ページへ流入を促進しています。

また、SNSを通じて世界のユーザーへもアプローチ。 Youtubeでのマナー動画配信、facebook、Instagram、中国版Twitterと言われる微博(weibo)など総フォロワー数約70万人のSAVOR JAPAN公式SNSで日々コンテンツを発信しています。

②外国語の会話が難しい…言語の不安
SAVOR JAPANのサイトは訪日客の80%をカバーできる英語、簡体字(中国)、繁体字(香港・台湾)、韓国語の4言語に対応。各言語でのネット予約受付はもちろん、サポートデスクを通じた電話問い合わせの対応も可能。翻訳は機械翻訳ではなく、各言語のエキスパートが外国人向けに適切な表現を選びながら手作業で行っており、お店のこだわりやおもてなしのポイントをお客様へ正確に伝えることができます。

③無断キャンセルの懸念…予約の不安
ネット予約は即時予約とリクエスト予約から選べ、使い勝手にあわせて利用することができます。また、インバウンドに多いと言われる無断キャンセル、ドタキャンについても「ノーショーキャンセル料」の請求対応をサポート。ユーザーは予約時にクレジットカード情報の登録が必須となっており、事前に設定したキャンセルポリシー違反があった場合にはキャンセル料請求の申請が可能です。

プラン概要

お得なキャンペーンも実施中!
SAVOR JAPANをお得に始められる各種キャンペーンもご用意しております。ご興味がございまいたらぜひ一度お問い合わせくださいませ。
関連記事News
-
飲食系2025/6/3続きを読む
-
飲食系
飲食店のインバウンド集客で活用できるネット予約サービス
2025/3/21続きを読む -
飲食系
飲食店のインバウンド集客に!「SAVOR JAPAN」の概要…
2024/9/2続きを読む -
その他
悪質なGoogle口コミ対策!削除基準と依頼方法解説
2024/6/25続きを読む -
飲食系
Googleビジネスプロフィールの新機能!「注目のメニュー」…
2024/5/16続きを読む -
飲食系
約4割が検索結果上位のみを閲覧。ネット検索上位表示の重要性
2023/12/25続きを読む -
飲食系
飲食店オーナー必見!飲食店のノーショー対策ガイド
2023/9/8続きを読む -
飲食系
外国人の集客アップ!飲食店が実施すべきインバウンド対策3選
2023/8/31続きを読む -
飲食系
飲食店のWeb集客!無料で効果的な3つの方法
2023/6/14続きを読む